2016年12月29日木曜日

年末のご挨拶



















本日、午前中の大掃除をもちまして
本年の弊社業務は終わりとなります。

皆様には格別のお引立てをいただき、
有難うございました。

来年は1月5日より通常業務を行ないますので
尚一層のご愛顧の程、宜しくお願いいたします。

では、皆様、よいお年を。


2016年12月12日月曜日

株式会社 i f さん撮影

















ご当地アイドル?
超耕21ガッターさんと会えたっ!

会社案内のビデオの制作をしようと計画し、
制作会社をネットで探している時に
株式会社 i f さんを見つけました。

早速、連絡取ってみると
超耕21ガッターのイベントも企画している会社だと知り、
舞い上がりましたよ~。
テレビ放映していた時に何回か見て、
笑い転げましたからね。

※超耕21ガッターとは
   新潟のコメを食荒らそうとしたショッタリアン帝国の怪人と戦う為、
   近未来で開発された超耕システム21型を託されたエイチ・ゴウが
   変身した姿がガッターである。

12月7日に1回目の撮影をしていただきまして
この冬場にしては青空で
集合撮影も外で行うことができました。

今後はもう一回撮影をして完成を待ちます。
ビデオが出来ましたら公開しますので
お楽しみに。












2016年12月2日金曜日

赤いヤツ

人の気配が無い
朝の加工場にヤツはいた。



















機械にへばりついている
赤いヤツ。

人間か?と思って見ると
シッポがあるらしく
きっとサル・・・だねぇ。

金属を扱う
冷たさの中に
奇妙なヤツが紛れ込んで
いるもんだなぁ。

2016年11月10日木曜日

ある男が撮ったもの

数日前、新潟県で謎の緑の火球のような物体が話題になったが、
その一日二日前に変なもんを撮ってしまったと
会社のある男が写真を見せにやってきた。



オーブ!!!・・・っすか?
玉響現象ともいうらしいが、人の目には見えないのに
写真には写ってしまうらしい。

沈み行く夕日の下にある丸い点、
しかも周囲にはボヤっと後光のようなものがある。

ご先祖様が何か言いたくて
出てきたがーこっつあーて。と
とりあえず言ったが、

写真を撮ったある男・・・
いかにもマジでご先祖様から何か言われそうな
男である。

その男は
製造部のゼネラルマネージャーのK君。



海釣りが趣味で、最近釣りで撮った写真の構図がよかったので
コンテストに出してみれさ。と何人かで話していたが、






まさかオーブを撮っちゃうなんてね。

新潟県を通過した謎の物体も
人工衛星の部品が落ちてきただの
隕石だの流星だの
いろんな事が言われたけど、

分からないままなんでしょうね。











宝島社のオカルト雑誌のムーにでも
投稿したら分かるんでしょうかね。

それにしても
この2枚の写真はいい写真です。




2016年10月18日火曜日

初出航

ヤンマーのサルパ26ft
Lion Heart号が初出航しました。














ザルバ?なんて思ってしまう違う趣味をお持ちの方。

サルパです。

今度は釣りの趣味なんていかがでしょうか?

Lion Heart号の初出航は16日。

















写真のお腹がデカイ鱈は約40cmあり、
白子がドッチャリ入っていたそうで
釣果は上々だったみたいです。

これからは
真鯛や鱈、あおりイカが釣れるそうですよ。







2016年9月13日火曜日

防災訓練

本日、朝の9時より長岡消防署 関原出張所の
隊員の方々のご指導により、防災訓練を行いました。

火災発生からのシナリオがあり、
「火事だ!火事だ!」と叫ぶ係りや
「誰か、いませんか!」など叫ぶ係りがいて

普段からボソボソとかモゴモゴしか
言わないのに大丈夫かと心配しましたが、

やれば出来るじゃん。
今まで聞いた事が無いような
デッカイ声を出してる社員もいて驚きでした。


お陰で駐車場へ全員無事に避難。
写真は消火訓練の様子です。
ホースを持つと水圧であたけるので口金を持つんですね。



















隊員の方から消火器の説明をしていただき、
20秒しか噴射できない事を知りました。
初期消火ができなければ諦めて逃げる。

あれ、
何か社長が一人、憂いってますね。
体が重くて疲れたんでしょうか?

あいにくの小雨模様でしたが
長岡消防署 関原出張所の隊員の方々
有難うございました。
繰り返し訓練する事が大切ですね。





2016年9月12日月曜日

赤イカ釣り

吐き気が先か、赤イカが釣れたのが先か
これは重大な問題である。
折角、釣れた赤イカが汚染されている可能性もある。

どっちだ。

8月19日は釣り人①は社長、釣り人②は長谷川氏の
二人だけであったので、どうでもイイカ。

それにしても長谷川氏のサラリーマンの悲哀たっぷりの
嘘くさい笑顔は、社長に強制されたものらしい。

気持ち悪い中、ご苦労様でした。


赤イカの釣果は2匹。


2016年8月12日金曜日

暑中お見舞い申し上げます




気温がどんどん上昇する中、
いつもの夏と違い湿気が多い気がいたしますが、
皆さん、体調など崩されていらっしゃいませんか?


弊社はクーラーを付けていても
南東側は午後になるとロールカーテン越しの熱気がすごく、
近づくと跳ね返されそうな感じがします。
セミも暑すぎて声を出すのを忘れているよう。


まだまだ寝苦しい夜も続きそうです。
まあ、リオオリンピックで
勝手に寝ない人も多いと思いますが。


さて、写真は新しい会社案内の仮原稿です。
弊社は常に新しい技術を取り入れて行かなければならない
ものづくりの会社ですが、
会社とは遠いイメージにしたくて
新しい会社案内は昭和レトロとか昭和モダンを
テーマに作成していただきました。


今、放映中のトト姉ちゃんの時代ですかね。


最初はハンフリー・ボガードの映画カサブランカや
オードリー・ヘップバーン、
それと映画の大事な脇役タイプライターと色はセピアを
イメージしていたのですが、
和モダンで素敵に仕上がりそうです。


また完成次第、ブログに載せますね。


まだまだ暑い日々が続くと思いますが、
皆さん、ご自愛ください。




















2016年7月11日月曜日

納涼会出席にて

7月は納涼会が続き、
毎週、同じ場所で同じ人に会ったりします。

もはや7月の風物詩化して
七夕様のように一年に一回、
納涼会でしかお会いする機会が無い方も
いらっしゃいます。

さて、先週の納涼会での事。
アトラクションはトークショーで、
少しだけライザップのCMにも出演していた
ローカルタレントの清野基さんが来ました。

初めはライザップのビフォー、アフターの自虐ネタから
それから長岡弁をネタ にして
何とか会を盛り上げようとしますが。

ほとんど誰も聞いて無い。
マズイ・・・ライザップ清野さん焦る。

「或るお婆さんがね、ハカ行くって言うんですよ。
 お婆さんがハカ行くってね。」

どうやら長岡弁の仕事がハカいく(仕事が進む)と
墓をかけたかったらしい。

しーーーーん。
ライザップ清野さん、更に焦る。

「ねっ、言いますよね?長岡弁でハカいくって。
  知ってる人!」

「ハーイ!」
うちの社長が手を上げちゃった。
たった一人だし。

ライザップ清野さん、ステージ降りてきちゃったよ。


しかし、写真の後ろに写っている方々のように
ステージを降りてきても周りの笑いは取れず、
ステージに戻る姿が悲しかった。

私は心で思いました。
社長が手を上げなければ傷は少し浅かったのでは無いか。
しかも、社長は小千谷じゃん。

「俺も言ってやれば良かったかな?くらっずって。」
○○くらっずは長岡では言いませんて。










2016年7月8日金曜日

社員研修旅行 6月4日

6月4日は山形の加茂水族館にクラゲを
観にいったようです。



今回は写真のみで。

2016年6月20日月曜日

時間超過の釣果

それは土曜日のことだった。

夜中の3時に出るはずだった社長の釣り船は
時間超過の6時にやっと出航した。

社長
不覚にも寝坊。

ところが何と3時頃はかなりの強風が吹きまくり
魚釣りずら無かったらしい。

幸いなことに6時は波無し。
社長ウハウハ
カレイが大漁!これぞまさしく勿怪の幸い。




私も3匹もらったので一夜干しにして食べたけど
久々に美味しいカレイだった。

みなさまも釣りに出かけたい方は
お声掛けくださいまし。
釣り船ライオンハート号出航します。












2016年6月15日水曜日

社員研修旅行 6月3日

毎年の恒例行事6月の社員研修旅行。
私は残念ながら欠席いたしましたが、
みんなは6月3日に山形へ向け出発しました。

弊社の社員研修旅行は1986年から始まっており、
ほぼ毎年行っています・・・が、
近場ばっかり。

まあ、温泉入れればいいかって感じです。

さて、では写真を紹介しましょう。
1日目、庄内映画村
真ん中にいるのはベトナム研修生のD君です。

左はベトナム研修生T君、右は組立のK君です。
噂によるとK君は自ら進んで女装をしたとか。
顔を隠せばブログ写真OKという事だったので
目にピンクの星をいれて隠してみましたが・・・。
どっすか?

次回は6月4日分の写真を載せます。






2016年5月26日木曜日

あどけない話的ベトナムT君

「窓を開けてもベトナムは無い。」
写真は哀愁漂うT君の愛車。



まるで高村光太郎の智恵子抄に出てくる詩、
あどけない話を思い出させる一節です。
故郷に思いを馳せているのでしょうか?

東京に空が無いという
阿多多羅山の山の上に
毎日出ている青い空が
智恵子のほんとうの空だという・・・。

一昨年の12月にT君とD君の二人の研修生が
ベトナムからやってきて早くも一年半経ちましたが、
T君の方は日本語が覚えられずに苦労しています。

仕事でも「ワカリマシタ」と
取り合えず言っとけ感が強そうなので
通訳に本当のところを調査してもらったら

「チョットダケシカ、ワカリマシェーン」
やっぱりかーい!

そこで日本語の練習の為、日記を書いて社長に
提出することになりました。
冒頭の一節は日記の中に書かれていたもので
なかなかの詩人ぶりです。

だけどな、
怪しいんだよな。

どうも都合よく日本語がワカリマシェーンになっている
気がしないこともない。
まあ、私が都合の悪いことは聞こえないフリをするのと
同じなのですが。

この前の花見の時も
メニュー見ながら
レモン・・・チュハイ、
ウーロンハイ・・・とか、カタカナ読んでたし。

どこまでどうなのか

自称、日本語わからないT君と
ベトナム語わからない私では確認不可能でございます。










2016年5月18日水曜日

カラスと社長

昨日の退社時、
加工の重鎮Kさんと会社の玄関で話していたら
社長が車から飛び降りてきて
黒いものを追いかけているのが見えた。

中腰で手を広げて獲物を捕らえるように。

咄嗟に思った。
社長に喰われる!
早く逃げろ!

そう、うちの社長は人間以外、
何でも喰いそうな勢いの野生児なのだ。

しかし、社長を見ていると
1972年のアンデス山脈飛行機墜落事故を思い出す。
食料が全く無く救助が打ち切りになった中、
生存者の苦渋の決断が死んだ人間の肉を食べて
生きるということだった。

たぶん社長だったら苦渋は無いだろうな。

話が逸れてしまったけど、
社長が追いかけていたのはカラスの子供で
空から落ちてきて車にぶつかったという。
怪我して生きられないろうと言っていた。

カラスの子供を捕らえて
どうするつもりだった?

1.怪我の治療をしてやる。
2.喰ってしまう。
3.怪我の治療した後、ペットにして・・・喰う。

恐ろしさから最後まで聞けない私だった。
















2016年5月13日金曜日

二代目s Aqua keeper

一代目からアクアキーパーを引き継いだH氏。

はじめは死んだ小赤さんを始末した後、

まさかトイレに流したんじゃねーろーね。と
一代目から言われ、

はい、流しました。と白状して怒られていたH氏ですが

それからは水質維持と小赤さんの健康維持に努め、
立派な二代目アクアキーパーになりました。

一代目が会社を去る時に殺すなと言った精も
あるでしょうが、
継続しているのは大したものです。


しかし、最近では若干、
小赤さんも太り気味で色も赤から朱に変わってきました。
皮膚が伸びたのでしょうか?



この小赤さん、
小赤は俗名で正しくは和金といい30cmくらいになるみたいなんで
小赤さん達が大きくなるまで二代目アクアキーパー、宜しく。
でも、もっと皮膚が伸びたら何色になるがろっか?













2016年5月11日水曜日

お久しぶりでございます。

株式会社Syseの長嶋です。
皆様、本日もご機嫌麗しくお過ごしでしょうか?

ホームページ上のブログが使用不可となり
移転先を探していましたが、
ズルズルと今日まで来てしまいました。
月日が経つのは早いものです。

さて勝手に月日が流れている間にも
様々なことが起こります。
社員の入れ替わりや
応接室の模様替え、
玄関の雰囲気も以前とはかなり変わりました。

変わらないのは社長の体重くらいかも
しれません。
せめてアルミ脚立とか
ルームランナーの一般的体重制限内に
収まって欲しいものです。

では少しずつ社内の写真を載せていきたいと思います。
模様替えした応接室。
トラさんは相変わらずいますが、
頭を叩いても吼えず静かに余生を過ごしております。